「正直」には「やさしさ」も必要
嘘をつくことはよくないですよね。 当たり前ですネ。
では、その反対の「正直」ってどうでしょうか?
嘘がよくないのなら、その反対ならば、正直はいい事になりますね。
もちろん「正直」というのは美徳だし、大事な事です。
ところが、その正直さも良し悪しな時ってありますよね。
自分はなんとも思わないからといって、過去の事をベラベラ喋ってしまったり、
あるいは自分が喋ったからといって相手の過去も根掘り葉掘りと聞きだそうとしたり。
「自分が正直に話したんだから、相手にも同じことを要求する」みたいな。
人には聞きたくない話もあるのです。 また
人には言いたくない話もあるのだと思います。
それを何でもかんでも「正直」と言う言葉をキーワードに
会話をしてしまうと息苦しくなる事も多いものです。
自分が喋る事で自分は楽になれるかもしれません。
しかし、その瞬間から相手に、その重みが移ってしまいます。
そこには「やさしさ」も無いし、「おもいやりの心」も無い。
例えば、過去の恋愛経験や、お見合い回数 なんて聞いてどうします?
あるいは、それを誇らしげに、または自分勝手に話してどうします?
まして、その時に「正直」が付いて回ると結構キツイものだと思います。
二人の物語は今から始まるのに、過去に縛られて身動きできなくなるかも?ですよ^^;
当たり前のことだけど、正直は大事です。
しかし、馬鹿正直は考えものです。 言わぬが花の時も多いものです。
相手が不愉快な気持ちになったり、悩むようなお話はやめましょう。
「正直」も使い道を間違うと結構大変です。
正しい使い方で「正直」というキーワードを考えてみませんか?
最後に念のために書いておきますが、「正直」っていうのは大事です^^
10日で1組の成婚が誕生している 福岡の結婚相談所 縁マリッジ は、
相談所の婚活方法や結婚事情、相談所の違い等をわかりやすく説明しています。
無料説明時もその後もセールス・勧誘などは一切しない、「結婚に最も近い相談所」です。
メールかお電話にて、どうぞお気軽にご連絡(予約)下さい。
★ 最後まで読んで下さり有難うございます!
↓ よろしければ応援のクリックをポチッとお願いします^^/
人気ブログランキング
◆縁マリッジ Facebook(フェイスブック)ページです
このBLOG記事を書いた人

- 縁マリッジ代表
-
福岡市、西鉄薬院駅すぐ横にある、結婚相談所・縁マリッジです。
10日に1組以上のペースで成婚カップルが誕生している、縁マリッジは何故成婚が多いのか?相談所で婚活する為のお話を書いています。
福岡いちわかりやすいと評判の無料相談は予約制になっております。
縁マリッジBLOGの最近の記事
結婚相談所のお話2019.02.11縁マリッジBLOG ベスト10の紹介
結婚相談所のお話2019.02.04お見合い婚活に大切なもの ー勢いー
成婚のカタチいろいろ2019.01.29成婚退会は距離を超えて ~もちろん近場もね~
無料相談へ2019.01.21結婚に一番近い「自然な出会い」とは?